家屋解体時に引き取った家財類の中にステンレス製のラックが含まれていました。そのラックを錆びさせたら雰囲気良くなるんじゃないかと思って、錆びさせる方法を調べてみました。
今回錆びさせようと思ってるのはこのラックです!既に少し錆びが出てますが、もっとサビサビにしたいんです。
引き取ったランプを修理した記事も書いてますので、良かったらそちらも見てください^^⇒【DIY】古いランプの修理(リペア)のやり方
錆させる方法1-放置する-
屋外に放置しておけばステンレスといえども錆びるらしいです。ただ名前の通り「ステンレス(錆びない)」なので、錆びるまでにかなりの時間がかかるようです。お金はかからないですが時間がかかるので、この方法は却下。
錆びさせる方法2-塗料を塗る-
世の中には錆びさせる塗料があるようです。しかもサビ風塗装ではなく、本物の錆を発生させる様なんですがお値段が結構します。約470mlで3500円くらいします。
手っ取り早く錆びさせるには一番いい方法ですが、お金がかかるので却下。
錆びさせる方法3-塩水をかける-
時間は放置するよりもかからず、塩も格安で手に入るのでこの方法が一番お手軽な様です。
海辺に空き缶を放置すると1週間で錆が発生するそうなので、今回は「塩水」を使って錆びさせたいと思います。
実験前の状態
丁度、雨も降ってたので外へ放置しました。TOPの画像は放置した後に撮影したので濡れてます。
ビフォー&アフターの比較をしたいのでそれぞれのラックを撮影しました。
まずは一番上
うっすらと錆があります。
次に上から二段目
一部、がっつり錆びてます。
次に上から三段目
一番上の段とそんなに変わらず。
最後に一番下段
上から二段目以外は似たり寄ったりな錆び具合です。
実験開始
誰もが一度は見た事のあるこの塩を使って実験します。
この塩をステンレスのラックに振りかけます。
ボツボツしてるのが今回振りかけた塩です。4段全てで10gくらい使いました。
これからどんな風に錆びていくのか楽しみです。
たまに水をあげて、塩を振って、育てて生きたいと思います。
週一位のペースで錆びの発生具合の報告がしたいと考えてますが、全ては錆びの成長にかかってます!
尚、実験開始日は2015年02月18日です。記事公開日が開始日ではないのでご了承下さい。
※2015/02/24追記 錆の発生状況を記事にしました。「ステンレスを錆びさせる~続編1~」