理由があって02月16日までgoogleにサイトをインデックスをさせない仕様にしていました。17日に設定を変えてウェブマスターツールにてインデックスさせる様にしたのですが、アナリティクスにて17日のPV数を確認してお驚きました。
たったの18PVです。。。
17日の時点で5記事公開しており、ほとんどがSEOを意識した内容です。
キーワードもロングテール狙いで選定し、インデックスされればSNSからの流入なし&5記事にしてはPVもそこそこ行くかなと思っていたのですが、まさかのまさかでした。
ウェブマスターツールで調べてみた
ウェブマスターツールのサイトマップで確認すると送信30に対して9しかインデックスに登録されていませんでした。
手動で巡回依頼(Fetch as Google)を行い、1登録済みインデクス数が14に増えましたが、まだ半分以上がインデックスされていません。
今まで立ち上げたサイトでこんな事はなかったので悩んだ結果、取得したドメインがペナルティを受けている中古なんではないかと疑いました。
pipelineという単語は英語だし、pipe–lineというドメインを過去に取得している人が世界のどこかにいたかもしれない
もしその人がそのドメインでスパム行為をしていてGoogleからペナルティを受けていたとしたら。。。
ドメイン年齢を調べてみた
中古か調べるために、ドメイン年齢がいくつなのか調べてみました。
まず「SEOチェキ」で調べた結果
2014年12月07日になっています。
念のため、「ohotuku」でも調べてみました。その結果
ドメイン年齢は2ヶ月になってます。
日本のチェックツールだけで判断するのは微妙なので、海外のチェックツール「webconfs」でも調べてみました。
AgeがUnable to Determine(取得できない)になってます。。。
最後の最後にブラックリストに乗ってないか「RBL」でチェック
んー、ドメインに問題はないみたいですね。じゃあなんだろう。
インデックスされているのを確認してみた
今現在、インデックスされているのを確認するために、「site:」を使って調べてみました。
結果、記事はインデックスされてないけど、タグはインデックスされている事が判明。
初心に帰ってwordpressの設定を見直してみた
だんだんイライラしてきたので一服しながら考えました。
見逃してるわけ無いけど、もしかしたらって事でwordpress(all in one SEO)の設定を初めから確認しなおします。
タグはインデックスされていて、記事がされないのはもうココしかないです。
そしたら原因を見つけました。
「カテゴリーをnoindexにする」にチェックが入ってます!コイツが全ての元凶です!!!
17日に設定もココのチェックを外した記憶はあるんですが、何故だかチェックが入ってます。
調べたら、「all in one SEO」のアップデート時にチェックが入ってしまう事があるそうです。
ただの見逃しか、アップデートが原因かわからないですが、見つかって良かったです。
とりあえずチェックを外して様子を見ます。
後日談
設定を変えた結果PVと訪問数が少し伸びました。
「【ユニディ】ホームセンターでレンタル工具を借りてみた」と「【DIY】素人がプロにウッドデッキの作り方を教わってみた」と「【DIY】黒板塗料を使ったお店の看板の作り方」がインデックスされたのが要因だと思います。
ロングテール狙いのキーワード設定なので順位的にはこれからもっと上がっていくと思います。
ユニディの記事順位
黒板の記事順位
ウッドデッキの記事順位
ただインデックス数が思ったほど伸びないので、サイトマップ辺りも見直してみようと思います。